兵庫県西宮市にある高級車ディーラー「レクサス西宮」。
洗練された店舗デザインと丁寧な接客で知られ、国道二号線沿いという好立地にも関わらず、静かで落ち着いた空間が魅力といわれています。
…が、実際に訪れた人たちの声を調べてみると、どうやら“表と裏”があるようです。
この記事では、レクサス西宮の本当の評判を口コミベースで独自に掘り下げていきます。
訪問を検討している方や、購入前に不安を感じている方の参考になるはずです。
レクサス西宮の基本情報
アクセスマップ
お店の外観
- 住所:〒663-8241 兵庫県西宮市津門大塚町11-45
- 電話番号:0798-36-1508
- 営業時間:9:30~19:00
- 定休日:毎週火曜日・第2水曜・第3水曜
- 特徴:国道2号線沿い/開放感のあるショールーム/オーナーズラウンジあり

国道2号線沿いでアクセスしやすく、ショールームは日差しが入る開放的な雰囲気が魅力ですね。
オーナーズラウンジもあって、ゆっくりくつろげるのが嬉しいポイントだと思います。
【良い口コミ】高評価の声が続出!気持ちのいい接客と空間
まずはポジティブな口コミから見てみましょう。
◎気兼ねなく展示車を見られる雰囲気
「必要以上に話しかけてこないので、ゆっくり展示車が見られて良かったです。受付の女性も感じがよくて◎」
営業されすぎるのが苦手な人には、ちょうどいい距離感の接客といえそうですね。
◎オーナーズラウンジの快適さ
「ラウンジは居心地がよく、落ち着いた空間でした」
「7周年記念日にはムースケーキがふるまわれ、妻と一緒に美味しくいただきました」
イベントの際には特別なサービスもあり、常連さんからは高い満足度を得ている印象です。
◎接客レベルの高さが光る声も
「マネージャーの方や営業担当者がとても親身に対応してくれた」
「引っ越しで他店から移ってきましたが、以前の店舗より格段に接客が良くて驚いた」
スタッフの対応についても好印象の声が多く見られました。



高級車ディーラーって緊張しがちだけど、レクサス西宮はちょうどいい距離感で接してくれるのが好印象ですね。ラウンジもイベント感があって、常連さんが通いたくなる理由がわかります。
【悪い口コミ】「客を選ぶ」「嘘をつかれた」との声も…
一方で、目立っていたのがネガティブな口コミの存在です。
✖「客を選んでいる」という印象
「平気で嘘をつく最低な店舗です。客を選んでいます」
「女性が電話すると断られ、夫が電話すると利用できると言われた。何かおかしい」
このように、“対応に差がある”と感じる人が複数存在するのは、やや気になるポイントです。
✖ エンジン切り忘れで車を放置された?
「オーナーズラウンジ利用中に、スタッフに預けた車のエンジンが60分間もつけっぱなしだった」
「謝罪もなく車を返され、後から電話してようやく非を認められた」
これはかなり深刻なミスですね。高級車ディーラーに求められる信頼感が揺らぐ出来事です。
✖ 購入後の対応に不満の声
「購入前と購入後で営業マンの態度がまったく違った」
「ショールームで話を進めていたが、結局案内すらされなかった。説明不足にも程がある」
高級車を扱う店舗としては、こうした対応のムラは避けたいところです。



高級車ディーラーって、信頼感と丁寧な対応が大事だと思うんですが、こういう不誠実な対応があるとガッカリしますよね…。客を選ぶなんて論外だと思います。
実際に訪れるとどうなの?評価まとめ
評価ポイント | 内容 |
---|---|
空間の快適さ | 清潔感・高級感あり。ラウンジも広く落ち着ける |
接客の丁寧さ | 担当者によって差があるとの口コミも |
特別感のあるサービス | イベントや記念日のサービスに好印象 |
対応の誠実さ | 説明不足・対応の遅れなどマイナス評価も複数 |
顧客への公平な対応 | 「客を選ぶ」「女性だから対応が違う」などの指摘が気になる |
【筆者の所感】レクサス西宮は「相性次第」のディーラーかも
口コミを総合すると、レクサス西宮は「高評価」と「低評価」がハッキリ分かれる店舗だと感じました。
- きちんと担当者と信頼関係が築けた人には非常に満足度が高い
- 一方で、相性が悪い・タイミングが悪いと不満を持つ人も多い
このように、対応のバラつきがある印象です。
ディーラー選びは、車を買う前だけでなく「買った後の安心感」にも直結します。
そのため、自分に合うかどうか、実際に足を運んで確かめるのが一番です。
まとめ|レクサス西宮はこんな人におすすめ・おすすめしない
◎おすすめな人
- 自分のペースでゆったり展示車を見たい
- 静かで上品な空間が好き
- 担当者との信頼関係を重視する
✖おすすめしない人
- 対応にムラがあるのが気になる人
- トラブル後の対応を重要視する人
- 一見客としても誠実な扱いを求める人
よくある質問(FAQ)|レクサス西宮に行く前に知っておきたいこと
Q1. ラウンジは誰でも使えるの?予約は必要?
A.
基本的にはレクサス車のオーナーが対象ですが、展示車を見に行った際など、空いていれば利用できるケースもあるようです。ただし、事前に電話で空き状況の確認をするのがおすすめ。場合によっては「満席」として断られることもあるので、少し注意が必要です。
Q2. 一見客や女性一人でも入りやすい?
A.
「必要以上に営業されない」「静かに展示車を見られる」といった声も多く、初めての来店でも入りやすい雰囲気とのこと。ただし一部では「女性だと断られた」「客を選んでいる印象」という厳しい口コミもあるため、担当者や時間帯によって対応に差が出る可能性があります。
Q3. どんな展示車が見られるの?
A.
レクサス西宮では、新型車や人気モデル(例:UX、LBX、GXなど)が展示されることがあり、比較検討しやすい環境が整っています。タイミングによって展示車は入れ替わるため、気になるモデルがある場合は事前に問い合わせると確実です。
Q4. 口コミで「対応に差がある」って本当?
A.
はい、一部口コミでは「接客が丁寧だった」という声がある一方で、「購入前後で態度が変わった」「説明不足だった」など、担当者ごとのムラを指摘する声も少なくありません。信頼できる担当者を見つけることが満足度アップのカギかもしれません。
Q5. 車の購入以外でも立ち寄っていいの?
A.
もちろん可能です。実際、「展示車を見に行っただけ」「近くに来たついでに寄った」という方の口コミも多数あります。強引な営業も少なく、軽い気持ちで立ち寄れる店舗と感じている方もいるようです。
Q6. レクサス西宮よりも接客が良い店舗はある?
A.
これは人によりますが、口コミでは「神戸方面のディーラーの方が親切だった」という声も。相性や地域性もあるため、尼崎・芦屋・神戸エリアの他店舗も比較してみると安心です。
Q7. トラブルがあったときの対応は?
A.
口コミでは「エンジンを切り忘れて放置された」「謝罪がなかった」など、一部で対応の遅さや誠意のなさを指摘する声もありました。ただし、その後に本社から謝罪が入ったケースもあるようで、対応力には個人差があるようです。
最後に|来店前にチェックしておきたいこと
- ラウンジの利用可否は事前に電話確認しておくのがベター(名前とナンバーを控えられる可能性あり)
- 展示車を見るだけでも歓迎される雰囲気なので、冷やかしでの訪問も問題なし
- 気になる担当者がいる場合は、事前に予約しておくと安心
もし他のレクサス店との比較をしてみたい方は、神戸・尼崎・芦屋エリアの店舗の口コミもチェックすると、より自分に合ったお店が見つかるかもしれません。
高い買い物だからこそ、納得できる店舗選びをしたいですね。